大阪市生野区で離れて暮らしておられたご家族がお亡くなりになり、マンションの部屋を片づけて欲しいとのご依頼でお手伝いさせていただきました。管理会社からご依頼者様に連絡が入り、孤独死さたことが分かったそうです。故人様とご依頼者様はしばらく疎遠になっていて、最後に連絡をとったのは数年前とのことでした。
このように一人暮らしの方が自宅で孤独死されるというケースは近年増えています。孤独死の場合、検視のために警察によってご遺体は運ばれますが、その後の部屋の片付けはご遺族さまの仕事となります。そうは言われてもどうすれば良いのか分からない、と頭を抱えられる方が大半です。
当社では孤独死の現場での作業もお引き受けしていますので、部屋の丸ごとお片付け、遺品整理、特殊清掃や脱臭を全てお任せいただけます。ご遺体の検視が終わると早急に引き取り、葬儀を執り行うという流れになります。ご遺族の心労が重なる前に、私どもにご相談ください。
ゴミ屋敷・特殊清掃・遺品整理・リフォーム、全てお任せください
お宅にお伺いすると、浴室にまでゴミが溢れている、いわゆるゴミ屋敷の状態でした。これではご家族だけで片付けをされるのはとても難しいだろうと感じます。悪臭のある状況でしたが、ご遺品の整理を行う前に、まずは部屋を片付けることから始めなければなりません。スタッフで手分けしてリビングにうずたかく積まれた雑誌や古新聞と、各部屋のゴミをまとめ運び出す作業から進めました。膨大な量ですので何往復もすることになりましたが、それでもひとつづつ的確に行えば必ず片付きます。
そのあとはご遺品を整理するために、一つ一つの物を確認しながら分別を行います。大切な物が混ざっている可能性もあるので、全てまとめて運び出してはいけないのが、一般的な不用品回収と遺品整理の違いです。丁寧で迅速なプロの作業が求められます。同時に片付いた部分から大型の家財道具も運び出します。
ようやく部屋全体を見渡せるようになったところで、ご遺体が発見された場所の清掃に取り掛かりました。死後数日経過していたようですが、専門の薬剤などを使用してなんとかダメージは少なく抑えられました。
状況によっては、ウジやハエなどの虫が湧いている状態も珍しくなく、素人が片付けることは難しいです。当社では害虫の駆除、臭いの除去、消毒はもちろん、状況を見ながら、クロスや床や畳などの張替えもご提案しています。
孤独死されたこととゴミ屋敷の状態になっていたことで、ひどい臭いがありましたが、除菌とともに臭いを取ることができました。
清掃をしただけでは臭いが残る場合は、オゾン脱臭も提案させていただきます。お部屋に問題なく入れると判断し、ご依頼者様にご確認をお願いしました。今回ご依頼者さまは大変驚かれていている様子でしたが、スピーディーに作業を完了することができほっとされていました。
ご依頼者様だけでは膨大な時間がかかり、大変なことになっていただろうと想像します。今回、当社へご連絡いただき、ご依頼者様のお役に立つことが出来て私たちもほっとしています。
急なことで故人のお葬儀の事など時間がない中、賃貸の退居日に間に合わせなければならないと、大変な心労だったと思います。当社スタッフがお手伝いをしたことで、スムーズに遺品整理をはじめ丸ごと片付けができてよかったとお言葉をいただきました。
エクシアの近藤でした。
ご相談はフリーダイヤルまで
フリーダイヤル 0120-77-2345
受付時間 8:00~20:00