じめっとした空気がまとわりつく蒸し暑い季節になりましたが、みなさまはいかがお過ごしでしょうか。
この時期、不安定な天候の中での作業はなかなか厳しいですが、遺品整理のエクシアではいつも安全第一、迅速丁寧を心がけております!
ご兄妹の遺品整理
今回は妹さんの遺品整理と、家の中を片付けて欲しいとのご依頼をいただき、大阪市中央区へ向かいました。
妹さんが1人で暮らしていたという4DKのお宅は、依頼者様も幼少期からずっと住んでいた実家だそうです。ご両親が亡くなられた後、妹さん1人になりこの頃は少し体調を崩しておられたのだとか。
お兄さまは「もう少し面倒を見てあげれば良かった」と、口数少なくこぼしていらっしゃいました。ご両親と、妹さんを亡くされた依頼者様のお気持ちは計り知れないものがあります。
しかしそうは言っていられません。
前に進む気持ちをもって依頼をくださったのですから、ご要望に応える作業を遂行することが私たちの務めです。
家財や日用品がそのまま残された室内は乱雑な状態でしたが、まずはご遺品の整理から。依頼者様からは、「貴重品や写真があれば取っておいて欲しい」とご要望を伺っていましたので、見落とさないように作業を進めました。
細々としたものの整理をしていると、少しずつ部屋が片付いていくにつれて思いもかけない場所から家族写真や思い出の品物が出てくるもので、依頼者様も懐かしそうに見ていらっしゃいました。大型の電化製品や家具の運び出しも始め、室内全体が見渡せるようになるとやはり、一つのお住まい、一人の方のお品物を整理させていただいている事を実感し、改めて身の引き締まる思いがします。
床に物が溢れていた上に、部屋数が多く押し入れやタンスにもたくさん詰まっていましたので大変な作業でしたが、スタッフ4人がかりで7時間と、一日で全て片付けることができたのには依頼者様も安心されていてよかったです。幼い頃の妹さんとの写真や卒業アルバム、ご家族の写真と、貴金属や貴重品は一つにまとめて作業後にお渡しさせていただきました。
遺品のご供養もご相談ください
遺品整理は思い出の品々を手放すことになりますが、単に処分と言ってしまうと気が進まず、手放すのが心苦しいという方もいらっしゃいます。
そんな時には、処分する前にご遺品の供養させていただくこともできます。現地に僧侶様を招いたり、遺品をお預かりして合同供養など、ご要望に応じてご案内させていただきますので、ご相談ください。
私が毎日たくさんの現場で作業させていただいていて気づいたことは、同じ依頼は二つとないということです。依頼者様の思いは皆さんそれぞれで、お伺いするお宅の状況もばらばら。当然、私たちに求められる事も異なってきます。そんな中で、依頼者様により満足していただけるサービスをお届けできるように丁寧にお話を伺い、どのようにすれば良いかそれぞれのご依頼に適した方法をご案内させていただきます。
フリーダイヤルまでお気軽にご相談ください。
フリーダイヤル 0120-77-2345
受付時間 8:00~20:00
エクシアの太田でした。