皆様、はじめまして
エクシアの笹部と申します。
春の季節も過ぎ去り暑い夏の前の梅雨の時期が近づいて来ました。
雨の日は本当に嫌ですね〜
雨の日は出来る限り家から出たくないものです皆様は雨の日何をされてますか?
さて、ここで話は変わりまして、以前私がご依頼を受け作業させて頂いたお話です。
人生100年(歳)時代と言われてる昨今ですが、実際にいつ自分が亡くなるのかは誰にもわかりません。
現実に亡くなってしまった後「自分の財産・思い出の品・周りに迷惑が掛かるかも知れない」と不安になる方もおられます。
また、老後は施設に入居する可能性も考え元気なうちに身の回りの整理をして、スマートな生活を送りたいと思う方も増えています。
私が作業させて頂いたお客様も施設に入るので必要な物だけ持っていきたいと言う事でご依頼がありました。
生前整理とは、終活のひとつで、読んで字のごとく「生きているうちに自らの身辺や家財を整理をする事」です。
ワンルームのお部屋でしたが、やはり他人にはわからない思い出が詰まった場所なのでしょ〜一点、一点お客様に確認を取りながら「いる物」・「いらない物」仕分けしながら2名で約2時間ほど作業させていただきました。
最後は綺麗になったお部屋を見て喜んでいただきました。


現代人の60代は、まだまだ体力・気力にも余裕があります、子供たちも独立して必要のなくなった物も多いことでしょう。
時間が生まれ、元気なうちに、生前整理を行う事がおすすめなタイミングであります。
もし、生前整理をお考えの方がいらっしゃいましたら弊社「エクシア」にお電話下さい。0120-77-2345
弊社には遺品整理士の有資格者が在籍しており、信頼していただける適切なかたちの遺品整理をご依頼者に届けることをお約束します。
#エクシア
出張お見積り・出張査定無料でさせていただきます。
メールでも24時間受付しております。
こんなこんな事でお困りではないでしょうか?
身内が亡くなり、遺品整理をしなくてはならないけど、手をつけられない。
処分したいが1人では物が大きい・物が重たい・動かせれない。などなどお困りの事がありましたら弊社に「電話・メール」でどんな些細な事でもお尋ね下さい。
皆様お待ちしております。
では、本日は私のブログを最後まで見ていただきありがとうございました。
遺品整理
不用品回収
生前整理